麻雀 【麻雀】6ブロック1トイツの時にヘッド固定するべき場面の判断 2021-11-18 2ヘッド理論は麻雀牌効率の基礎となる理論ですが、なかなか理論通り思考停止で打っていれば良い、というわけにはいきません。 特にブロック数は6つあるのにヘッド候補(トイツ)は一つ、という場面。 ここで大切なのは、「ヘッド固定したほうが良い場面」と、「ヘッド固定しないほうが良い場面」があることです。 端寄りのトイツをヘッド固...
麻雀 【麻雀】2ヘッド理論の例外的なトイツほぐしと安牌確保のコツ 2021-11-16 前回の記事から2ヘッド理論についてお話してきましたが、難しいのがその例外となるパターンです。 というより、例外となるパターンと王道パターンの意味を見比べて、様々な何切るに対応できるようにする必要があります。 今回も、ウザク本緑でお馴染みの「ウザク式麻雀学習 牌効率」の序盤あたりを主軸にお話ししていきます。 2ヘッド...
麻雀 【麻雀】ターツオーバー(6ブロック)から字牌トイツ落としする場面 2021-11-16 麻雀を打っていく上で最も基本ともいえる「5ブロック理論」。 麻雀の勉強を少しでも始めた人なら、一番に聞く理論だと思います。 単純に言えば、麻雀に必要なターツ(ブロック)は5つなので、それが6つになっていたら、6つ目を落としてより良いイーシャンテンを目指しましょう、みたいなお話ですね。 その中で、ちょっと私が迷った「...